泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分

先月から週2回、選手にクイズを出しています。

「4年生以上」「3年生以下」の2パターンで1回5問。

ここに掲載する「3年以下用」は、絶対知っていなければならないルールばかりです。

正解は5問置きに掲載してあります。ちょっと?難しい問題には★が付いています。

挑戦してみてください。

 

【3年生以下向け】

第1問
ストライクゾーンの高さはどれが正しいでしょうか?
A 肩から膝まで
B 胸から膝まで
C ベルトから膝まで

第2問
守備位置が「6」ってどこのポジションでしょうか?
A ショート
B サード
C ライト

第3問
あなたはノーアウトで2塁ランナーです。バッターは内野フライを打ち、一塁手が取りました。
さて、あなたはどうしなければならないでしょうか?
A 2塁に戻る
B 3塁に進む

第4問★
無死2塁。バッターが2ボール 2ストライクからストライクを見逃しました。
が、キャッチャーがボールをとれずそらしました。振り逃げはできる?
A バットを振っていないからできない
B 完全に捕球していないから、できる

第5問
Bの試合では塁間(ベースとベースの間)の距離はどれが正しいでしょうか?
A 23m
B 14m
C 21m

 

正解BAABC


第6問

1アウトランナー1、2塁であなたは2塁ランナーです。バッターがショートゴロを打ちました。
あなたはどうしなければならないでしょうか?
A 3塁でアウトになりそうだから2塁に戻る
B 3塁に進む

第7問
バッターボックスから足がはみ出て、打った場合、アウトになるでしょうか?
A アウトになる 
B そのままプレーを続ける

第8問
あなたはバッターです。2ボール2ストライクからバントをしましたが、惜しくもファールになりました。
この場合、あなたはどうなるでしょうか?
A 2ボール2ストライクのままプレーが続く 
B アウトになる 
C 3ボール2ストライクでプレーが続く

第9問
Bの試合ではピッチャープレートからホームベースまでの距離はどれが正しいでしょうか?
A 18.44m
B 14m 
C 16m

第10問
次のバッターが準備している場所を何というでしょうか?
A ネクストバッターズボックス 
B ネクストバッターズサークル 
C ネクストバッターズスクエア
 

正解BABBB

第11問
あなたはバッターです。打った打球がそのまま足に当たりました。
この場合あなたはどうなるでしょうか?
A そのままプレー続行
B 守備妨害でアウト
C ファールになる

第12問★
あなたはピッチャーです。セットポジションで構えましたが、何となく投げにくいと感じました。あなたはどうしますか?
A プレートから足を外し、同時に両手を離す
B 一度構えたのだからそのまま投げなければならない
C プレートに足をのせたまま、両手を離す

第13問★
ノーアウト満塁であなたは3塁ランナーです。バッターが打った打球がフェアグラウンドであなたに当たりました。このときどうなりますか?
A そのままプレー続行
B 守備妨害でバッターがアウト
C 守備妨害であなたがアウト

第14問
2アウト満塁、3ボール2ストライクで、あなたは2塁ランナーです。
ピッチャーがボールを投げた時、あなたはどうしますか?
A 第2リードをとる
B 3塁に向かって走る
C リードをとったまま

第15問
1アウト2塁であなたはサードの守備です。バッターがショートゴロを打ちました。
2塁ランナーが3塁に走ってきたのでショートがあなたにボールを投げ、あなたはボールを受けました。
そのあとあなたはどうしますか?
A ランナーにタッチをする
B 3塁ベースを踏む
 

正解CACBB

 

第16問
ヒットエンドランというのはどんなプレーでしょうか?
A ランナーは盗塁、バッターはわざと空振り
B ランナーは盗塁、バッターは打つ
C ランナーは盗塁、バッターはバント

第17問
アンパイアって誰の事?
A 監督
B 応援してくれる人
C 審判

第18問★
あなたは右打ちでも左打でもどちらでもできます。1打席目は右打ちで打ちました。
2打席目を左打で打つことはできるでしょうか?
A できない。試合中はどちらかの打席に決めなければならない
B できる。しかし、1球ずつ打席を変えることはできない
C できる。1球ずつ打席を変えてもよい

第19問
1アウト1塁3塁で、監督が盗塁のサインを出しました。ランナーはどうしますか?
A 1塁ランナー、3塁ランナーどちらも盗塁する
B 1塁ランナーだけ盗塁する
C 3塁ランナーだけ盗塁する

第20問
ノーアウト1塁2塁で、監督が盗塁のサインを出しました。ランナーはどうしますか?
A 1塁ランナー、2塁ランナーどちらも盗塁する
B 1塁ランナーだけ盗塁する
C 2塁ランナーだけ盗塁する
 

正解BCCBA

 

簡単でしたか?「その2」は難易度が上がりますよ。

ページツリー

ページ最上部へ戻る