雨でグラウンドが使えないため、今季初めて、集会所でミーティングを開きました。
三密を避けるため、参加は3年生以上に限定。窓を開けた室内で、主に3コーチがアレコレ話しました。
ボードに図を書き、丁寧に説明しても、ノートをのぞき見るとこんな感じ。
3-2は打つ??誰も言ってないぞ~
ストライクゾーン細か過ぎだし、スライクって(笑)
「いいたまうつ」は合ってる!
まあ、座学だけだとこんなもんだろうということで、グラブを磨いたり、二塁けん制時の動きを実際にさせてみたり。2時間はあっという間に過ぎました。
全体の反応を見ながら進められる点が、オンラインとの最大の違い。やはり、リアルの方が数段良いと感じました。