泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分

いよいよ四月。春の学童野球シーズン真っ盛りです

-----------------------------------------

四月最終週はA、Bともに大炎上しました

連日打ち込まれたエース。課題は明確だから練習するだけ

打線もさっぱり。

旭区大会は予選を全勝し、YBBLは敗者復活戦を3度勝ち上がりましたが、ともに大敗で終了しました。

 

Bも炎上続きでした

バッテリーを入れ替え

-----------------------------------------

少年野球は、4月と9月に公式戦が密集します。

19、20日は、すべて遠征でA(六年以下)とB(四年以下)合わせて5試合した上に体験会を開き、A2(五年生以下)の開会式もあって大忙しでした。

 

兄弟でABのマウンドを守っています

 

Bは土日に1試合ずつ。欠席者が出てぎりぎりの人数で頑張りました

 

Aは主将が体調不良で連日欠席。早退者や負傷明けの選手もいましたが、5投手で分担して全3試合をものにできました

ナイスキャッチ!

試合の合間に練習。OBが手伝ってくれて大助かりでした

 

横浜のバッティングセンターといえば、子連れオーナーがとても親切なアサヒバッセン一択です。

常に整備・清掃が行き届き、野球と無関係のゲーム類を置かない姿勢も素晴らしい。

-----------------------------------------

4/13公式戦は雨天中止。ミーティングでホームラン表彰しました

s

 

4/12A旭区第2戦。勝利したものの、急きょ欠席者が出たこともあって特に守備がいまいちでした

 

-------------------------

小学校の入学式に合わせ、部員勧誘のチラシを配りました。

4月20日午後、椚谷公園で開く野球体験会にぜひお越し下さい

 

四年生以下のBチームは、初の公式戦を白星で飾りました。引き分け抽選勝ちですが

試合後に急きょミーティングを開きました

 

 

五年生以上のAは、4/5公式戦ダブルヘッダー

午前旭区初戦は快勝も、午後のYBBLは今季ワーストの内容。

中盤まで競りましたが自滅してしまいました

追撃のタイムリー

ページツリー

ページ最上部へ戻る